2回目の接種は、1回目から3週間後と決まっていて、もちろん早くから予定組まれて休暇が決まっていた。
ありがたい職場だな~って感謝していたのに!なのに・・・
ふた開けたらワクチン接種前日に夜勤入れとるしっ!!
ワクチン接種前にワンコを幼稚園へ
お天気もいい日が続いてるし、しばらくご無沙汰もしているし
そして何よりも楽しい時間あじわってほしい~。ということで今日は久々の登園!
といいつつも、幼稚園での別れ際はまだまだ初日と変わりがありません・・・・。
あまり頻繁に通わないからかなぁ
※幼稚園はこんな自然に囲まれた場所にあります♡
今日も腕にしがみついて、腰をまげて足をあげて抱っこされようとするんです~。
笑っちゃうんですけど~~
娘の保育園時代思い出しますぅ~~~
そんなワンコに後ろ髪ひかれながらワクチンの接種会場の個人病院へ。
ワクチン接種会場へ到着
前回の1回目に比べたら駐車場は車だらけ。

玄関に入り前回と同じく順番に並んでまずは問診。
問診が終わり順番を待っていると前回とは違う光景。
母親に連れられた小学高学年らしき子供たち。
12歳から摂取可能になり、母親と一緒に接種会場に来ていたというわけ。
なので駐車場満杯だったのか。
この地域も思った以上に接種が進んでいると感じました。
そうこうしているうちに、診察室へ。
接種担当の先生からの問診。
『2回目ですね~。どうでしたか?1回目のあとは・・」
発熱もなければ、なんの変化も身体には感じなかったことをお伝え。
なんて話しているうちに痛み感じることなく終了。
「はい、ここ触ったりもんだりしないでね。」と5㎜四方のテープを張られ終了。
後は「○時○○○分まで待機」と書かれた紙を渡され待機場所で待機。
そうなんです!
腕が痛い
腕があがらない
熱がでた
・・・このような症状のあらわれがまっっつたくない!
なんも変わらない。
よかったのだ。
今回接種したのはファイザー社のワクチン。
1回目は何も症状が現れなかったが2回目はどうかな・・・。
今のところ(接種後5時間経過)何も変化なし。
このまま何もなければ明日は4回目のホットヨガに行こう!

コロナ収束後の予定・願望
韓国旅行!

みんなで宴会!
仕事終わりに飲んで帰りたい!
娘カップルと息子カップルそしてワンコとキャンプ行って高級肉とうまい酒でバーベキュー!したい!
近くに温泉があったらなお最高!
願望!がんぼっ!!
あれ・・・、これは初出しではないよね?
![]() |
感想(53件) |

実は今でも悩んでいる犬の幼稚園
うちの犬、7歳。
もうあんまり走らなくていいかも。
若い子にはついていけないし遊ぶ年齢でもないし。
ママと一緒ならそれでいい。
とか、思ってるよね~~。

でも、幼稚園に通うようになって、普段の散歩で出会うワンコと8割は仲良く出来るようになったのは事実。
これは本当に大きな成果だと思う。
だけど、1日中遊ぶには身体が付いていかんし~~。
7歳のワンコにとっては悩むところです。
今日は早めにお迎え行こうかな・・・。