今日は昼からの出勤。帰りはちょっと遅めの夜。
何もできない長女のために夜ご飯を仕込んで出かけます。
ストウブ鍋でつくるごまみそスープ
わが家の鍋は、アサヒ軽金属さんの活力なべとストウブの鍋の2本柱で成り立っています。
活力なべもストウブの鍋も、ちょこっとのくせがありますので慣れるまでは少々苦労しますが、慣れればこっちのもん!
食材を生かしたすばらしくおいしい料理に仕立て上げてくれます。
韓国風ごまみそスープの作りかた
材料
豚ひき肉:150gくらい
小松菜:1/2束くらい
もやし:ちょこっと
にら:ちょこっと5本くらい
豆腐(木綿・絹ごし何でも可):すきなだけ基本1丁
調味料:味噌・鶏ガラスープ・豆板醬・ごま油・砂糖・にんにく・しょうが・牛乳・すりごま
作り方
①ストウブの鍋にもやし、適当に切った小松菜とにら、ひき肉を入れる。
②水300ml・みそ大さじ1.5・鶏がらスープの素大さじ1.5・豆板醬小さじ1・ごま油小さじ1・砂糖小さじ1/2・にんにくとしょうがチューブ2cmを投入し中火にかける。
~材料を入れてからの着火です~
③鍋の端から湯気がもれてきたら弱火にし約6分。
④蓋をあけていったん混ぜて豆腐をちぎりながら投入→蓋を閉めて5分。(鍋のなかは弱火でもけっこうバクバク感な感じで加熱されています)
⑤牛乳50mlとすりごま大さじ3を加えなじませる。
出来上がり!
最後に塩とこしょうで味をととのえてもよいです。
豆板醬を使いちょぴっとピリ辛で大好きな韓国風にしてみました。
材料も調味料も作り方も適当ですが、ストウブの鍋がフォローしてくれるのでなんとでもなります。
我が家のストウブの鍋は2つ・どちらも出番多し!
まず1台目 ストウブ Wa-NABE 20cm
お店で形と大きさで悩んでいたら、店員さんにすすめられたのがこちら。
ストウブが日本食のために作った形で煮物の多い日本食のため底をラウンド型にしたのが特徴です。
ストウブ鍋と言えば底が平らなココットを思いつきますが、最初は底がラウンド型の方がなじみがよいかな~と思いストウブ Wa-NABE 20cmに決めました。
今回は汁物を作りましたが、もちろん肉じゃがやカレーライス、ポトフなどなんでも作ることができます。
ストウブの鍋は気密性に優れており、食材のうまみを含めて炊き上げるので食材そのものの味を生かして出来上がります。
改めて、にんじんやたまねぎの甘さ、ジャガイモのほっくり感、肉はホロホロの柔らかさを実感!
ぎゅーーっとつまったおいしさに仕上げてくれます。
子供が食を覚えるときに購入していればよかったと後悔しています。
長女の嫁入り道具決定の品です。
【公式】STAUB Wa-NABE S グレー【生涯保証】|ストウブ 丸 ホーロー鍋 ホーロー 鍋 なべ 調理器具 両手鍋 ワナベ 琺瑯鍋 卓上鍋 ih ih対応 無水鍋 一人鍋 一人用鍋 価格:19,800円 |
べた褒め~
そして、2台目がこちら
ストウブ ブレイザーソテーパン 28cm
食卓で使う土鍋の代わりに購入したのがこちらの鍋。
すき焼きは最高においしくできますが、鍋料理だけではなく焼き飯や焼きそばなど大きめのフライパンが必要なときはストウブ ブレイザーソテーパン 28cmを使用しています。
いや、ただ、大きめフライパンがないんです。
調理器具を増やしたくなく(ただ収納場所がないだけ(笑))こちらを代用しています。
またソテーパンごとテーブルに出せば、温かい状態をキープしてくれしかもおしゃれ~
洗い物も減るし大満足!
ブレイザーソテーパン、カセットコンロの上では滑りがち。
冷静かつ思いやりを持って食卓を囲んでください。